
社員メッセージ

★入社当時は目の前のことでいっぱいだったが周りのことも見れるようになった。
みんな仲が良く仕事も好循環で回っていると思う。
★居心地の良い会社だと思います。最低限の礼儀はあるが、意見を出しやすい。
教育に力をいれている会社と感じています。メンバ同士も良好な環境だと思います。
★困っている人がいれば皆さんすぐ一緒に解決策を考えてくれるよい会社だと思います。
技術者としてというところよりも、人として社会人としての基礎の部分を大事にしている会社だと感じます。
★非常に教育に力を入れている。会議がしっかりしている印象。
外勤で他の会社の会議をみるときっちりしていたということが良く分かった。
外勤で問題なく行えているのは社内の教育のおかげだと思います。
★個人の得意分野がそれぞれ違う人が協力出来ていると思う。
いろんな問題も見つけられるよいメンバがそろっていると思う。
★仲間意識のある会社。普段別々のところで仕事しているのに、
集まるとどんどんよい意見が出てきて、いつも一緒にいるような感じ。
★正直うまくコミュニケーションとれるか不安だったがとても良い人達ばかりで仕事できた。
社員が助けあっている会社。他の方の助けになれるようになりたい。
★人として社会人としての教育を重視した会社。入社して良かったと感じている。
一体感を感じながら。まだ成長できる会社だと感じている。
応募要領
★中途採用★
職種 |
システムエンジニア、プログラマ、ソリューション営業 |
就業場所 |
つくば市本社および近郊での客先勤務 |
必要な資格等 |
専門学校卒以上、基本情報技術者相当の知識、普通自動車免許 |
給与 |
25万円~(諸手当込み・通勤手当は別途) |
手当 |
固定残業手当(超過分は別途支給)、職能手当、通勤手当、家族手当 退職金制度別途あり 経験・能力を考慮の上、優遇いたします |
賞与 |
年2回(6月・12月、業績により変動する場合があります) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
勤務時間 |
本社9:00~18:00(休憩1時間含む)、客先勤務は勤務先に準じる |
休日 |
週休2日制(月1回土曜日の従業日があります) 年間休日113日(有給休暇を除く) |
仕事内容 |
ソフトウェア開発 |
★新卒採用★
職種 |
SE・プログラマ |
就業場所 |
つくば市本社および近郊での客先勤務 |
必要な資格等 |
専門学校卒以上、基本情報技術者資格、普通自動車免許 |
給与 |
22万円~(諸手当込み・通勤手当は別途) |
手当 |
固定残業手当(超過分は別途支給)、職能手当、通勤手当、家族手当 退職金制度別途あり 経験・能力を考慮の上、優遇いたします |
賞与 |
年2回(6月・12月、業績により変動する場合があります) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
勤務時間 |
本社9:00~18:00(休憩1時間含む)、客先勤務は勤務先に準じる |
休日 |
週休2日制(月1回土曜日の従業日があります) 年間休日113日(有給休暇を除く) |
仕事内容 |
ソフトウェア開発 |
★応募フォーム★
エントリーいただく前に、当社「個人情報保護方針」をお読みいただき、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。当社「個人情報保護方針」をよくお読みいただき、ご同意いただける場合は「同意する」ボタンをクリックしてください。個人情報の他の用途への転用はございません。 |
|
|
選考結果は選考後5日以内にご連絡いたします。 お問い合わせ先 管理部 採用担当 soumu@inas-net.co.jp |
社長メッセージ
「人生成功の鍵は目標設定にあり」
・思い・心→目標→課題→成長プロセス
・思いが心を広げる
・心は思いの大小・強弱・明暗次第で伸びたり縮んだりする
・思い通りにいかない時に発生する「課題」を消極的感情でとらえるか?
成長のための積極的感情でとらえるか?ここが成長するか否かの分岐点
・頭は使えば使うほど良くなる
・前を向いて一生懸命頑張ると必ずよいことがある、今自分にできる小さな一歩から
・現実を受け入れる。できる自分(自信)・できない自分(今後の伸びしろ)両方でみる
「人生成功の鍵は目標設定にあり」
・思い・心→目標→課題→成長プロセス
・思いが心を広げる
・心は思いの大小・強弱・明暗次第で伸びたり縮んだりする
・思い通りにいかない時に発生する「課題」を消極的感情でとらえるか?成長のための積極的感情でとらえるか? ここが成長するか否かの分岐点
・頭は使えば使うほど良くなる
・前を向いて一生懸命頑張ると必ずよいことがある、今自分にできる小さな一歩から
・現実を受け入れる。できる自分(自信)・できない自分(今後の伸びしろ)両方でみる
_0069.jpg)
INASで働くことの楽しさ
商品ブランド ― 他社と違うことをしたい ―
・小さくとも世界に一つだけしかないINAS独自の商品サービスにこだわる
・オンリーワンの中のNo1になる(特許取得)
・そのブランドつくりにワクワク感を持つ
社員ブランド ― 人に対するおもい ―
・INASは社員一人ひとり愛情をもって育てる
・お客様から「INAS技術者と一緒に仕事をしたい」と評価される
・個々の社員の個性・長所を強みとして伸ばす(適材適所)
・バラとチューリップとは違う。自分だけの花を咲かせる
・INASで私たちのブランドを一緒につくりませんか

求める人物像
・素直・正直・相手を思いやり助け合う人(協調性)
・自分に与えられた仕事に対し責任感をもち最後までやりきる人
・失敗したら反省し「次はこうしよう」と行動する人
・コミュニケーション・人間関係が築ける人
コミュニケーションの基本は自分から先に相手を理解すること。
そうすれば相手も必ずあなたを理解してくれる。